部屋干しで早く乾かす方法!干す場所と扇風機やエアコン、除湿の関係
部屋干しの洗濯物が臭くならないようにするためには、とにかく早く乾かすことが対策です。
湿っている洗濯物は、臭いの原因である雑菌を増殖させてしまうからです。
外干しに比べると部屋干しは乾かないのが困りものですよね。
今回は部屋干しで早く乾かす方法について紹介していきます。
部屋干しで早く乾かす方法
部屋干し臭を防ぐために、理想は5時間以内で乾かすことです。
まずはコマメに洗濯することですね。一度に洗う量を少なくすることで干す場所に余裕ができて乾かしやすいからです。
そして洗濯が終わったらすぐに干すようにしましょう。洗濯機に放置する時間が長ければ長いほど雑菌が繁殖しますからね。
洗濯が終わったら干す場所や干し方に工夫しましょう。
すでに臭いタオルなどは先にこちらを試してくださいね。
関連記事タオルの臭いの取り方の簡単な方法!洗濯しても取れない原因は?
部屋干しで干す場所
壁や窓際よりも部屋の中央で干しましょう。部屋の真ん中の方が空気の流れがあるからです。
さらに室内でも比較的太陽が当たる位置で干すといいですね。
部屋干しをする場所がないというときは浴室に干して換気扇を回すのがいいでしょう。ただし、お風呂場の壁などの水分を拭き取ってから干してくださいね。室内の湿度が高いとそれだけ乾くのが遅くなります。お風呂にお湯を溜めたままなら蓋をしましょう。
浴室乾燥機を使う場合でも湿気があると時間も電力も余分にかかるので、やはり水分を拭き取りましょう。
部屋干しの干し方
部屋干しの場合は特に洗濯物が重ならないように意識して干しましょう。
Tシャツなどを干すためのハンガーも太めのものを使う方がいいです。前側と後ろ側の生地がくっつかないようにすることで空気に触れて乾きやすくなります。
そして洗濯物と洗濯物の間に風の通り道を作ることで早く乾かすことができます。約10cm程度、目安としてこぶしひとつ分くらいは空けたいところですね。
洗濯ばさみがいっぱいついている角ハンガーを使う時は、長いものと短いものを交互に干すよりもアーチ形に干した方が早く乾くという実験結果が出ています。
乾きにくい洗濯物を外側に干すことが早く乾かすコツなんですね。
部屋干しのタオルの干し方
タオルをハンガーにかけて干すとき、二つ折りにすると重なってしまうので乾くのが遅くなります。空気に当たる面積が大きくなるように干しましょう。
画像では右が一番生乾きになりにくいです。
うちではバスタオルもこの干し方です。上の方から乾いていくんで、途中で上下を逆にして干し直すとさらに早く乾きますよ。
このようなパラソルハンガーを画像のように干すと乾きが遅くなります。使う場合は、骨2本に対してタオルを一枚干すようにすると空気が通りますよ。
また角ハンガーで大判タオルなどを干すときはじゃばらになるように干しましょう。
ジーンズの部屋干し
ジーンズやズボンはポケットがあるので裏返しで干した方が早く乾きます。
ウエストを上にして干すのか、裾を上にして干すかは意見が分かれますが、内側にも空気が通るようにピンチハンガーなどを使って筒状になるようにしましょう。
部屋干しに扇風機やエアコン
部屋干しをするなら扇風機やエアコンなどで風を発生させましょう。なければ換気扇を。
洗濯物の周りの空気を交換することが目的なので風は強くなくても大丈夫です。扇風機なら弱にしておきましょう。
風の当て方は洗濯物の下側をめがけて。水分が重力で下に溜まっていくからです。
エアコンは古いものであっても「風を当てる」という意味では役に立ちます。比較的新しい機種であればランドリー機能や部屋干しモードなどがあるのでそちらを使った方がいいでしょう。
デメリットは風を当てることで乾いた衣類の繊維が舞い上がって室内がホコリっぽくなりやすいです。気になる人は浴室で干すようにした方がいいかもしれません。
部屋干しなら除湿を
洗濯物の水分はなくなってしまうのではなく、空気中に移動します。つまり洗濯物を干すと部屋の湿度が高くなります。
空気は乾燥してるほど洗濯物が早く乾くのは想像がつきますよね。部屋を除湿することで洗濯物が乾きやすくなるということです。
天気が良いのであれば、窓を開けたり換気扇を使って部屋の中の湿気を逃がすといいです。
雨が降っていたり窓を開けられない場合は、除湿機やエアコンのランドリー機能を使って湿度を下げるようにしましょう。
除湿機を使う場合、広い部屋だと機能が追い付かないことがあるので、速乾のためには狭い場所で使う方が効果的です。
古いエアコンのドライや除湿ではあまり効果を感じられないかもしれません。メーカーにもよるでしょうけど、うちにある10年物のエアコンのドライはイマイチですね。
除湿機がない場合は新聞紙をぐちゃぐちゃにしてから洗濯物の下に置くと早く乾くような気がします。古新聞があれば試してみてください。
関連エアコンの冷房と除湿の違い 電気代はどっちが安い?使い分けるにはワイシャツを部屋干しするなら
ワイシャツですがわたしは「アイロンをかけてから干す」というのをずっとやってました。今はワイシャツを着ない仕事になったのでやってないんですけどね。
アイロンをスチームモードにする必要もないし、しわも伸びやすいし、乾くのも早いです。いいことづくし!
それにシャツが乾いてからよりも脱水直後の方がシワを伸ばしやすいので、アイロンをかける時間も短くなります。
アイロンでシワを伸ばしてもまだ多少湿ってるので、ハンガーにかけて第1ボタンだけ留めて、襟を立てて干せばOKです。夜中の12時くらいに干しても朝には着れますよ。
しかもアイロンの熱で殺菌されるので臭いも気になりません。
部屋干しで早く乾かす方法のまとめ
部屋干しで早く乾かすために
- 干す場所
- 干し方
- 風を当てる
- 除湿する
を意識してみてください。
アイロンの方法もおすすめです。
部屋干しでも早く乾かすことで生乾き臭に悩むこともなくなりますよ。
関連タオルの臭いの取り方の簡単な方法!洗濯しても取れない原因は?関連エアコンの冷房と除湿の違い 電気代はどっちが安い?使い分けるには
関連スニーカーの簡単な洗い方と早く乾かす方法!革やスウェードの汚れは?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません