暮らし

出産祝いにもらって嬉しいもの

出産祝いって何を贈るか、相手によっても変わってきます。

欲しいものが聞けるなら一番いいんですが、そうもいかないですし。

出産後にもらって喜ばれるもの、困ってしまうものなど知りたいですよね。

今回は出 ...

暮らし

佐川の再配達の時間は何時まで

「あれっ、不在票が入ってる」

不在連絡票は

1階のポスト
ドアのポスト

とドライバーさんによって入れる場所が違うから気づきにくかったりします(笑)

気づいたときには3枚も溜まってましたよ ...

ビューティ

オーガニックコスメとは?

オーガニックコスメってなんとなく肌に良さそうなイメージありませんか?

オーガニックコスメ、オーガニック化粧品とはどのようなものを指すのか知らないまま使ってる人も少なくないと思います。

なら無添加化粧品やナチュラ ...

暮らし

ダニのかゆみを止める対処

深夜にかゆすぎて我慢できなくて起きたんですよ。ダニかな?とにかくかゆみを止める対処をしなくちゃって。もちろん布団の駆除もしないと寝れない。

2017年10月9日マナー

選挙当選祝いの品物

選挙当選祝いの品物は何を贈るのが良いでしょうか?定番の贈り物と贈ってはいけないものは?金額の相場やのしの書き方などのマナーも確認しましょう。

2017年9月25日マナー

選挙陣中見舞い

選挙の陣中見舞いマナーについて紹介します。表書きの書き方や相場は?定番の贈り物とは?違反になる差し入れとは?

2017年8月4日暮らし

喪中はがき郵便局で販売

喪中はがきは郵便局で販売してる?どこで買えるの?これは自分で印刷するかサービスを頼むかによります。

2017年7月21日ビューティ

肌が弱くなった

肌荒れするようになってきて、肌が弱くなったと感じていませんか?そんなときのスキンケアのおすすめはこれ。

ヘルスケア

親知らずは抜くべきか

親知らずは抜くべきでしょうか。抜かなくても大丈夫なのでしょうか。メリットとデメリットがあります。抜くとしてもタイミングもありますよ。

2017年7月18日暮らし

窓のカビ取り方法

湿気の多い時期の窓のカビ取り。面倒くさがりのわたしの簡単な方法を紹介します。窓枠のゴムパッキンやサッシの掃除の仕方も参考にしてくださいね。